マンチェスター・シティやボルシア・ドルトムントの選手たちが着用するユニフォーム、アントワーヌ・グリーズマンやネイマールが履いているスパイクには常にPUMAのロゴがあります。サッカー界では昔からPUMAのブランドは信頼され、多くの選手やチームに愛されてきました。
今回は、そんなプーマの歴史について調べてみました!
PUMAの基本情報
- 創立:1948年
- 創立者:ルドルフ・ダスラー
- 本社:ドイツ・バイエルン州ヘルツォーゲンアウラハ
- スポーツブランド
- 収益:68億ユーロ
- オーナー:アルテミス(投資会社)、ケリング
- 事業地域:世界
- ランニング、ゴルフ、サッカー、トレーニング、ヨガ、モータースポーツ、バスケットボール、Eスポーツ、スニーカーなど幅広く扱う
1924年にルドルフとアドルフのダスラー兄弟が、ドイツのヘルツォーゲンアウラハに”ダスラー兄弟製靴工場”を創立。その後1948年にルドルフ・ダスラーがプーマシューファブリック・ルドルフ・ダスラーを創立したことが現在のプーマにつながる。
歴史
プーマ創設前
創設者ルドルフは、弟アドルフが設立した製靴工場を手伝うためにヘルツォーゲンアウラハに戻る。そこでダスラー兄弟製靴工場と名づけて新事業を始めた。当初は母が使っていた洗濯室で開始し、当時は街の電力が心もとなかったため、しばしば据付の自転車を漕いで機械を動かしていた。
ルドルフは販売担当、アドルフは生産担当として活動していた。
1936年夏季オリンピックがベルリンで開催されるにあたり、短距離走者のジェシー・オーエンスを説得し、オーエンスは彼らのスパイクを履いて大会で4つの金メダルを獲得。これでダスラー兄弟の事業は波に乗り、年間20万足の靴を販売することに成功する。
プーマの誕生とアディダスとの分裂
1948年、兄弟は別々の道を歩み始める。ルドルフは販売部門の従業員を、アドルフは技術者たちを引き取りそれぞれの会社を設立。ルドルフはRuとダスラーのDaを合わせたルーダ(Ruda)という会社を作るも、その後すぐプーマ・シューファブリーク・ルドルフ・ダスラーに社名を改め、プーマの誕生となった。
一方アドルフは、自身の愛称であるアディ(Adi)と苗字の最初の3文字(Das)を合わせてアディダスという名の会社を設立した。
1948年10月、ブランドネームとダスラーのDの中を、ネコ科の動物がくぐり抜けているデザインが登録された。この猫がピューマをモデルにしているかは不明。
ペレ協定
1970FIFAワールドカップを前に、アスリートがシューズメーカーがアスリートに報酬を支払うことが当たり前になっており、それはサッカー界にも侵食していた。ペレはその頃のスーパースターであり、ペレに対してアディダスとプーマが契約を争ってしまうと、報酬金額の高騰に歯止めが効かなくなるとして、ペレに関してアディダスとプーマは双方が関与しないという取り決めを結んだ。
ところが、プーマの代理人ハンス・ヘニングセンが12万500ドルとペレの名を冠したシューズのロイヤリティという条件で契約を結び、協定は破られた。ペレは、決勝戦の前に靴紐を結び直すシーンをテレビに大きく映し出させることで何百万人もの視聴者に宣伝行為を行った。
クライフの2本線
当時のスター、ヨハンクライフもまたプーマの契約選手の1人だった。その契約書には、
他のスポーツブランドを宣伝する行為は慎むこと
という条項があったため、オランダサッカー協会がアディダスと契約した後も、クライフはアディダスを表す3本線(スリーストライプ)ではなく、2本線が袖に入ったシャツを着てプレーしていた。
サッカーとの関わり
ペレ、クライフ、マラドーナ、三浦知良などプーマのスパイクを着用したトップ選手は多い。
特に日本専売モデルである「パラメヒコ」は学生からプロ選手まで幅広く愛用者がおり、1986年の発売以来、長く愛されていた。
近年は世界のトップクラブもプーマを着用するようになり、それに伴って世界的な知名度もさらに広がっている。
主な契約選手
- エデルソン・モラレス(マンチェスターシティ)
- チアゴ・シウヴァ(チェルシー)
- カイル・ウォーカー(マンチェスターシティ)
- マルコ・ロイス(ドルトムント)
- ネイマール(パリサンジェルマン)
- アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード)
- ダビド・シルバ(レアル・ソシエダ)
- 三笘薫
- 伊藤純也
- 遠藤航
など。
主な契約チーム
- マンチェスターシティ
- ボルシア・ドルトムント
- ACミラン
- オリンピック・マルセイユ
- PSV
- イタリア代表
コメント